CILくにたち援助為センター

アルバイト・パート
地域で暮らす障害者の相談支援業務・事務・介助
地域で暮らす障害者の相談支援業務・事務・介助
-
時給1,339円~ 1,339円
-
東京都国立市中1-18-35 国立ヒルズ101JR国立駅から徒歩6分
募集要項
仕事内容
地域で暮らす障害者の相談支援業務・事務・介助
○在宅、グループホームなどに暮らすしょうがいを持つ人やご家族の、さまざまな相談にのるお仕事です。計画相談支援や、日常生活の相談に対応し、関連する事務作業を行います。
○週4日勤務の内、週に1日(4時間程度)、在宅のしょうがいを持つ人の介助のお仕事があります。また、事業所で行う各種イベントや学習会の準備や実行などのお仕事もあります。
☆しょうがいしゃのヘルパー業務、通所施設などの現場で、直接しょうがいを持つ方に関わるお仕事をされてきた方で、今度は、相談支援の方面から関わってみたいという方に特にぴったりのお仕事です。
☆お仕事は、事務所の職員同士、しっかり相談しながら進めていきますので、相談支援業務の経験のない方も安心して下さい。
応募資格
○年齢制限
制限あり (〜59歳)
※年齢制限該当事由
定年を上限
※年齢制限の理由
定年が60歳のため
○学歴条件
不問
○必要な経験等
地域でくらすしょうがいを持つ方のヘルパー、通所施設などでしょうがいを持つ人に直接関わるお仕事をされてきた方(あれば尚可)
○必要な免許・資格
普通自動車運転免許:あれば尚可(AT限定可)
勤務地
東京都国立市中1-18-35 国立ヒルズ101
最寄駅 JR国立駅から徒歩6分
勤務時間
(1) 10時00分〜18時00分
○休憩時間
60分
休日休暇
○金曜日,土曜日,日曜日,祝日,その他
○月曜・火曜・水曜・木曜の週4日勤務を希望します。
(他の曜日を 希望される場合は、ご相談下さい。土日祝日は、休業日です。)
○週休二日制
毎週
○週所定労働日数
週4日程度
待遇・福利厚生
○加入している社会保険
雇用保険・労災保険
○退職金制度
あり
○退職金共済
加入
○通勤手当
実費支給(上限なし)
○その他手当
・20歳未満のお子さんを養育中の方には養育手当 月額8,000円を支給します。
・職務手当 3,000/月
○受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
雇用形態
アルバイト・パート
会社情報
会社名 | CILくにたち援助為センター |
---|---|
事業内容 | 障害者の自立促進事業 |
所在地 | 東京都国立市中1-18-35 国立ヒルズ101 |